茨木市で外壁塗装をするポイントは? 外壁塗装業者の選び方も紹介

外壁塗装はタイミングが非常に重要となります。茨木市で外壁塗装を検討する場合、どのようなタイミングで工事をすればいいのか、どの時期が外壁塗装にふさわしいのか悩んでいる方が多いでしょう。あらかじめ、ポイントを押さえておけば、外壁塗装が美しい仕上がりになります。そこで、本記事では、茨木市の気候的な特徴や外壁塗装のタイミングなどについて詳しく説明しましょう。

  1. 茨木市の気候的な特徴について
  2. 茨木市で外壁塗装をするならいつがいいのか?
  3. 茨木市にはどんな外壁塗装業者があるのか?
  4. 茨木市で外壁塗装を依頼する際の注意点
  5. 外壁塗装に関してよくある質問

この記事を読むことで、外壁塗装業者選びのポイントや依頼する際の注意点も分かります。悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

1.茨木市の気候的な特徴について

まずは、茨木市の気候的な特徴をチェックしておきましょう。

1-1.茨木市は瀬戸内気候

大阪府の北部に位置している茨木市は、瀬戸内気候に属しています。瀬戸内気候は比較的温暖で、雨が少なく、日照が多い点が特徴です。茨木市の中心部における平均気温は16.8℃、山間部は13℃前後となっており、全国平均よりもやや冷涼性を帯びています。ただ、降水量は少なめですので、雨による外壁塗装工事への悪影響は少なめといえるでしょう。外壁塗装は雨の日に行うことができないため、比較的温暖な茨木市は1年を通して外壁塗装ができます。

1-2.夏は蒸し暑く、冬は寒い

夏は蒸し暑く、冬は非常に寒くなるのも茨木市の気候的特徴です。年間を通して湿度が高いため、外壁塗装をする際は気をつけたほうがいいでしょう。なお、外壁塗装にいいとされている気候条件は、気温5℃以上・湿度85%未満です。湿度が高ければ高いほど塗料が乾きにくくなるので、工期が延びてしまいます。塗料をしっかりと乾かさずに外壁塗装を進めてしまえば、施工後に塗膜が剝がれたり、何かとトラブルになったりする恐れが高まるため、きちんと乾いてから作業を進めることが大切です。

2.茨木市で外壁塗装をするならいつがいいのか?

ここでは、茨木市で外壁塗装をするタイミングについて詳しく説明します。

2-1.まずは外壁の状態をチェックしよう

茨木市で外壁塗装をする前に、まずは外壁の状態をしっかりと確認することが大切です。外壁の状態によっては、早急な処置が必要になるケースもあります。たとえば、外壁に大きなひび割れができていたり、雨漏りが発生したりしている場合は一刻も早く補修を行わなければなりません。外壁の劣化を放置すると、建物の耐久性が著しく落ちてしまいます。以下のような外壁の劣化サインが見られた際は、外壁塗装を行ったほうがいいでしょう。

  • チョーキング現象(外壁に触れると白い粉がつく現象)
  • 色あせ・変色・退色
  • ひび割れ
  • 塗膜の膨れ・剝がれ
  • 藻・カビ・コケの大量発生
  • コーキングの劣化

少しでも気になる劣化サインがあれば、外壁塗装業者に外壁調査を依頼してください。目に見えない下地部分が劣化している可能性もあるため、専門業者に調べてもらったほうが安心です。

2-2.外壁塗装は10年に1回が目安

外壁塗装は10年に1回の頻度で行うのがよいとされています。なぜ10年に1回かというと、外壁塗装に使われる塗料の多くが、10年前後を寿命としているからです。前回の塗装から10年が経過すると、塗膜が剝げたり塗料が色あせたりするなどさまざまな劣化症状が見られるようになるでしょう。また、10年に1回の外壁塗装を行うことで外観の美しさが保てるほか、外壁もより丈夫になります。外壁塗装は一度塗れば終わりではなく、定期的に塗装するのが基本です。

2-3.外壁塗装に適した季節は春と秋

それでは、外壁塗装に適した季節は一体いつなのでしょうか。外壁塗装に適した季節としては、春と秋をおすすめします。春と秋は夏・冬よりも気候が安定しており、塗料も乾きやすく、計画どおりに工事を進めることが可能です。もちろん、夏と冬も外壁塗装はできますが、夏は熱中症対策のために職人を適度に休ませる必要があります。冬は日照時間が短く、塗料が乾くまで時間を要するので余裕を持って工事スケジュールを立てなければなりません。よって、外壁塗装をスムーズに進めたい方は、春と秋に行うことをおすすめします。

3.茨木市にはどんな外壁塗装業者があるのか?

ここでは、茨木市にある外壁塗装業者をいくつか紹介します。

3-1.エンテック株式会社

茨木市・枚方市を中心に外壁塗装を行っている専門業者です。有資格者が外壁診断を行い、自社職人が工事を担当しています。下請け業者に依頼することがないため、費用を最小限に抑えられるほか、最大12年の保証もついているのが特徴です。また、西日本最大級のショールームを完備しているので、どのような外壁の仕上がりになるのかイメージしやすくなります。

3-2.西田塗装店

創業30年以上の実績がある塗装店です。外壁塗装・屋根塗装・鉄部塗装・防水塗装など、幅広いサービスを手がけています。現状調査で得られた情報をもとに、最適なプランを提案してくれるほか、一級建築施工管理技士の資格を持った職人による美しい仕上がりが可能です。また、下地処理にもこだわりを持っており、耐久性や機能性を考えて外壁塗装を行っています。

3-3.ガイソー茨木店

外装のプロによる外壁・屋根の無料診断を行っている業者です。専門店だからできるこだわり施工が可能なほか、最長10年の保証がついています。万が一、トラブルが起きたとしてもすぐに対応してもらえるのは大きな強みです。また、ガイソー茨木店では、手塗りローラー工法で外壁塗装をしています。施工実績が豊富な職人が手塗りローラー工法で何度も塗料を重ね塗りし、美しく耐久性のある外壁になるでしょう。

3-4.エイト塗装

自社職人だけの外壁塗装専門店です。足場の組み立て・塗装・完工まで、すべて自社職人で行っているので工事に下請け業者が入ることはありません。自社職人だけの運営で、低価格・高品質を実現しています。外壁塗装・屋根塗装・防水工事だけでなく、室内塗装も可能です。

3-5.リフォルムプラス

外壁の状態をしっかりと確認した上で、建物の状況や要望に合ったプランを提案している業者です。当たり前のことでも丁寧な対応をしており、施工後に気になる箇所が出てきた際はすぐに駆けつけてくれます。工事前の調査やプラン、施工だけでなく、アフターフォローも充実しているのが特徴です。

3-6.コーケン

塗装のプロが工事の提案からアフターフォローまで一貫管理をしている業者です。すべて自社で管理しているため、余分なコストをかけずに低価格で塗装工事ができます。また、工事中は安全パトロールや品質チェックも入念に行っていることも特徴です。細部までしっかりと確認・管理しているからこそ、高品質な工事ができる地域密着型の外壁塗装業者となります。

4.茨木市で外壁塗装を依頼する際の注意点

ここでは、茨木市で外壁塗装を依頼する際の注意点を解説します。

4-1.外壁調査を行っているか

茨木市にはたくさんの外壁塗装業者がありますが、中には外壁調査を行わずに工事を進めるところがあります。外壁調査は外壁の状態を調べるもので、どのような状態になっているか把握するための手段です。外壁調査をしっかりと行うからこそ、その状態に合った方法で最適な工事ができます。つまり、外壁調査を行わずに工事を進める業者は、施工不良によるトラブルが起きやすくなるということです。そのため、外壁塗装業者に依頼する際は、外壁調査をしっかりと行ってくれるかチェックしてください。

4-2.担当者やスタッフの対応にも注目

外壁塗装を依頼する際は、担当者やスタッフの対応にも注目することが大切です。勝手に話を進められたり、工事の契約を迫ろうとしたりする外壁塗装業者は、悪徳業者の可能性が高いので注意しなければなりません。気持ちよく外壁塗装工事が進められるように、担当者やスタッフの対応がいい外壁塗装業者に依頼してください。こちらの要望をしっかりと聞いてくれるか、その要望に合ったプランを提案してくれるか、担当者やスタッフの相性を確認しましょう。

4-3.見積書の内容は要チェック

外壁塗装を行う際、総額でいくらぐらいになるのか気になっている方は多いでしょう。外壁の状態や塗装範囲などによって異なりますが、見積書の内容は必ず確認することが大切です。外壁塗装業者の中には、大ざっぱな見積書を出す悪徳業者が存在しています。そして、工事後に高額な追加費用を請求してきては、トラブルになるケースが増えているので注意しなければなりません。見積書の内容を細部まで確認し、気になるところがあればスタッフに尋ねましょう。

4-4.外壁塗装・外壁リフォームOMLINE

どの外壁塗装業者に依頼すべきか悩んでいる方は、ぜひ外壁塗装・外壁リフォームOMLINEにご依頼ください。外壁塗装・外壁リフォームOMLINEでは、外壁塗装のほかタイル工事・シーリング工事・外壁下地補修などを行っています。外壁の下地が傷んでいる場合はしっかりと補修してから外壁塗装を行うため、施工不良のトラブルになることはありません。
また、足場を組み立てない無足場工法を採用しているので、他社の5~8割という低価格を実現しています。なるべく費用を抑えたいと思っている方は、ぜひ一度ご相談ください。

5.外壁塗装に関してよくある質問

外壁塗装に関する質問を5つピックアップしてみました。

Q.春・秋に外壁塗装を依頼する際の注意点は?
A.春と秋は外壁塗装を行う方が増えるので、人気の外壁塗装業者はすぐに予約が埋まりやすい傾向があります。そのため、早めに外壁塗装業者へ相談したほうがいいでしょう。何事にも時間に余裕を持って外壁塗装を進めることが大切です。

Q.外壁塗装ができない条件は?
A.主に、以下のような条件では外壁塗装を行うことができないので注意してください。

  • 気温5℃以下
  • 結露している
  • 湿度85%以上
  • 雨や雪が降っている
  • 塗装面の温度が高すぎる

上記のこともあり、夏と冬は外壁塗装に向いていないといわれています。けれども、近年は地球温暖化の影響によって、1年を通して気候が不安定です。平年より雨の日が続いたり、日照時間が短くなったりする可能性もあるため、臨機応変に対応できる外壁塗装業者を選びましょう。

Q.塗り替え周期を長くする方法はあるのか?
A.定期的に外壁メンテナンスを行うのが1番の方法です。定期的にメンテナンスを行うことで、劣化サインにすぐ気づき、早めに対処できます。また、最適な時期で塗り替えを行うことも大切なポイントです。劣化サインを放置すればするほど、費用も高くなるので注意してください。そのほか、建物の状態に適した塗料を使う・優良業者に塗装してもらうのも大切なポイントです。

Q.外壁塗装の相場はいくらぐらいか?
A.外壁塗装の相場は、約80万~140万円です。外壁の塗装範囲や状態によって費用は変わりますが、屋根の塗装が追加されると30万~40万円アップされます。外壁塗装と同時に屋根塗装を行うケースが多いので、外壁塗装業者によってはまとめて行ったほうがお得になることもあるでしょう。予算が決まっている場合はその旨を外壁塗装業者に伝え、相談しながら工事内容を決めてください。

Q.気をつけたほうがいい外壁塗装業者の特徴は?
A.突然やってきては「今すぐ外壁塗装をしたほうがいい」「外壁塗装を検討していませんか」と工事を迫る外壁塗装業者には気をつけてください。また、スタッフの対応が悪い外壁塗装業者にも注意が必要です。質問をしても丁寧に答えてくれない外壁塗装業者は信用できません。

まとめ

茨木市で外壁塗装をする際は、慎重に業者選びをすることが大切です。外壁塗装業者の中には、大ざっぱな見積書を提示してきたり、強制的に工事を進めようとしたりする悪質な業者が存在しています。悪徳業者に依頼した結果、施工不良でトラブルになったケースもあるので注意してください。なお、外壁塗装・外壁リフォームOMLINEでは、無料相談を受け付けています。また、足場を組み立てない無足場工法を採用しているため、低価格での外壁塗装が可能です。茨木市で外壁塗装を検討中の方は、ぜひ一度お問い合わせください。

工事費の大半を占めていた足場代をカット!工事費の大半を占めていた足場代をカット!