外壁塗装の耐用年数は何年? 劣化する原因やチェック方法を解説!

「そろそろ外壁塗装をやり直したいけど、耐用年数を見極めてからにしたい」「外壁塗装の耐用年数を判断する方法を知りたい」とお考えではありませんか?

外壁塗装をやり直すなら、耐用年数を見極めてタイミングよく進めたいですよね。しかし、実際にどんな塗料がどれぐらいの耐用年数か、耐用年数を判断する基準は何かなど、よく分からないこともあるでしょう。

そこで今回は、外壁塗装の耐用年数について詳しく解説します。

  1. 外壁塗装の耐用年数はどれぐらい?
  2. 外壁塗装が劣化する原因は?
  3. 外壁塗装の耐用年数が過ぎているかチェックする方法は?
  4. 外壁塗装の耐用年数を延ばす方法は?
  5. 外壁塗装の耐用年数に関するよくある質問

この記事を読むことで、外壁塗装の耐用年数を見極めるポイントなどがよく分かります。外壁塗装の耐用年数を知りたい方は、最後まで記事を読んでみてください。

1.外壁塗装の耐用年数はどれぐらい?

最初に、外壁塗装の耐用年数がどれぐらいか、主な塗料の種類について見ていきましょう。

1-1.アクリル塗料

アクリル塗料は、アクリル樹脂を主成分にした塗料です。アクリル塗料は外壁塗装の塗料として最も安価で、扱いやすく気軽に塗り替えできるのが大きなメリットになります。

ただし、耐用年数が7~10年ほどと短いことがデメリットです。そのため、店舗の外壁塗装など、短い周期で塗り替えたい場合などにおすすめします。

1-2.ウレタン塗料

ウレタン塗料は、ポリウレタンを主成分とした塗料になります。ウレタン塗料の耐用年数は、8~10年程度です。ウレタン塗料も、価格が安いことが最大のメリットになります。また、光沢のある仕上がりを望むときには満足できることでしょう。

デメリットは、耐用年数が短いことから、塗り替えタイミングがすぐにやってくることなどになります。また、光沢のある仕上がりを好まない場合は、ウレタン塗料以外の塗料を選ぶことがおすすめです。

1-3.シリコン塗料

外壁塗装によく使われるシリコン塗料は、シリコン樹脂を主成分としています。シリコン塗料の主なメリットは、耐久性と価格のバランスがよい、汚れに強いなどです。

デメリットは、塗膜がひび割れしやすい、重ね塗りが難しいなどになります。シリコン塗料の耐用年数は、10~15年程度です。

1-4.フッ素塗料

フッ素塗料は、フッ素樹脂を配合した塗料のことです。フッ素塗料のメリットは、耐久性が非常に高い、耐用年数が長いなどになります。また、仕上がりに美しいツヤが出るのもメリットでしょう。

デメリットとしては、初期費用が高くなる、塗膜が硬いため一気にひび割れることがあるなどが挙げられます。フッ素塗料の耐用年数は、15~20年程度です。

1-5.光触媒塗料

光触媒塗料は、酸化チタンを主成分とし、紫外線に当たると塗膜が汚れを分解するように考えられた塗料になります。主なメリットは、セルフクリーニング効果により汚れにくい、耐用年数が長いなどです。

デメリットには、取り扱う業者が少ない、初期費用が高くなるなどがあります。光触媒塗料の耐用年数は、16~22年程度です。

2.外壁塗装が劣化する原因は?

外壁塗装が劣化する原因を、詳しく見ていきましょう。

2-1.経年

外壁塗装は、経年によって徐々に劣化します。どんなに高価で高性能な塗料であっても、経年による劣化を防ぐことはできません。たとえば、外壁塗装の色あせやひび割れなども、経年が原因のことも多く見られます。塗料の種類にもよりますが、前回の外壁塗装から10年を経過している場合は、経年による劣化を疑いましょう。

2-2.紫外線

紫外線も、外壁塗装が劣化する原因になります。紫外線は、外壁塗料の成分を分解・変質させるからです。外壁塗装の色によっては、紫外線の影響により激しく色あせしてしまうこともあるでしょう。特に、日当たりがよい外壁や、海に近い建物の外壁は、紫外線の影響を大きく受けやすくなります。

2-3.汚れ

外壁塗装は、汚れによっても劣化が進みます。汚れが付着したばかりなら、すぐに落とすことで影響を受けずに済むでしょう。しかし、汚れを放置すると、汚れの成分が外壁塗装の劣化を進めることがあります。また、汚れをエサにしてカビ・藻(も)・コケが繁殖することも、外壁塗装が劣化する原因です。

2-4.風雨

風雨も、外壁塗装が劣化する原因です。雨に含まれる酸性成分は、外壁塗装を変質させます。また、外壁塗装に風が当たると、わずかな塗膜の剝がれが拡大したり雨水が入り込んだりして、劣化を進めることもあるでしょう。周囲に木々がない、塀に囲まれていないといった外壁は、風雨の影響を受けやすく、外壁塗装の劣化が進みやすくなります。

2-5.施工ミス

業者の技術力が低い場合や手抜き工事を行った場合など、施工ミスによって外壁塗装の劣化が引き起こされることがあります。特に多いのが、塗装工程で十分に乾燥させないことが原因による、塗膜のひび割れや浮きです。施工ミスは、外壁塗装後すぐに現れるとは限らず、数年たって目立ってくることもあります。

3.外壁塗装の耐用年数が過ぎているかチェックする方法は?

外壁塗装の耐用年数が過ぎているか、チェックする方法をご紹介します。

3-1.外壁塗装の表面に触れてみる

外壁塗装の表面に触れてみることで、耐用年数が過ぎているか判断することが可能です。外壁塗装が劣化すると、表面に触れたとき、チョーキング現象が起こることがあります。外壁塗装にチョーキング現象が見られる場合は劣化が進んでいる証拠であり、すでに寿命を迎えていると判断してよいでしょう。

3-2.目視でチェックしてみる

外壁塗装の劣化を判断するには、目視でチェックしてみる方法があります。外壁塗装の色あせ・ひび割れ・剝がれなどは、目視でのチェックで簡単に発見可能です。ただし、外壁塗装の上部や基礎に近い部分、死角になる部分などは、目視チェックだけでは不十分なことがあります。そのため、そのほかの方法とのダブルチェックがおすすめです。

3-3.外壁塗装を行った時期を確認する

外壁塗装を行った時期を確認することで、耐用年数を過ぎているか判断できます。一般的に、前回の外壁塗装から10年以上経過している場合は、耐用年数が近づいているか、すでに過ぎていることが多いでしょう。主な塗料の耐用年数については、この記事の「1.外壁塗装の耐用年数はどれぐらい?」を参考にしてください。

3-4.信頼できる業者に現場視察を依頼する

外壁塗装の耐用年数を判断するには、信頼できる業者に現場視察を依頼するのもおすすめです。信頼できる業者の選び方については、以下をご覧ください。

  • 外壁塗装で豊富な実績がある
  • 外壁塗装の専門知識に詳しい
  • 丁寧な作業や高品質な仕上がりで定評がある
  • 現場視察や見積もりは無料
  • 希望野後期に合わせてもらえる
  • リーズナブルで分かりやすい料金システム
  • スタッフの言葉遣いや態度が丁寧で顧客からの評判もよい
  • 手厚い保証やアフターフォローを受けられる

なお、当オフィスチャンプも外壁塗装で豊富な実績があり、ご好評をいただいています。まずは、お気軽にお問い合わせください。

4.外壁塗装の耐用年数を延ばす方法は?

外壁塗装の耐用年数を延ばす方法を、具体的にご紹介します。

4-1.汚れをこまめに落とす

外壁塗装の耐用年数を延ばすには、汚れをこまめに落とすことが大切です。前述したように、汚れは外壁塗装が劣化する原因になります。特に、台風や大雨の後は、想像以上に外壁塗装が汚れているので注意しましょう。まずは、外壁塗装全体にホースで水をかけてみてください。多くの汚れは、キレイな水をかけるだけで落とすことができます。水だけで落ちない汚れは、掃除用ブラシや専用洗剤を使ってそっとこすってみてください。

4-2.高品質な塗料を使用する

外壁塗装の耐用年数を延ばす方法として、高品質な塗料を使用することもポイントです。同じ種類の塗料でも、グレードの低いものは、耐用年数が短くなります。反対に、ハイグレードな塗料は、長いの耐用年数が期待できるものです。信頼できる業者ともよく相談し、高品質な塗料を使うようにしましょう。

4-3.高品質な仕上がりで定評がある業者に依頼する

高品質な仕上がりで定評がある業者に依頼することも、外壁塗装の耐用年数を延ばすために忘れてはいけないポイントといえます。同じ塗料を使い、同じ方法で外壁塗装をしても、業者の技術力や経験により、仕上がりが随分異なるからです。外壁塗装で満足度の高い仕上がりを手に入れるためにも、顧客の評判などをしっかりチェックして見極めてください。

4-4.業者の定期メンテナンスを受ける

業者の定期メンテナンスを受けることも、外壁塗装の耐用年数を延ばす方法になります。プロの視点から外壁塗装の状態を判断してもらうことで、ダメージを最小限に食い止めることが可能です。たとえば、自分では見落としてしまいがちな劣化も、きちんと発見してもらうことができます。外壁塗装のダメージを早期に発見することで、簡単に補修するだけで済むのもメリットです。

5.外壁塗装の耐用年数に関するよくある質問

最後に、外壁塗装の耐用年数に関する質問に回答します。それぞれ参考にしてください。

Q.塗料の価格が高いほど耐用年数が長い?
A.一概にはいえません。塗料の価格の高さと耐用年数の長さは、必ずしも一致しないからです。

Q.前回の外壁塗装から20年以上経過していても問題なく見えるのですが?
A.パッと見で問題なく感じても、よく見ると劣化が進んでいることがあります。目視だけでなく、実際に手で触れてみたり信頼できる業者に現場視察を依頼したりしてチェックすることがおすすめです。

Q.外壁塗装の耐用年数が短くなる原因は?
A.外壁塗装の耐用年数が短くなる原因としては、以下のようなことが挙げられます。

  • 汚れたまま放置した
  • 高温多湿となる日が想定以上に続いた
  • 日当たりがよく強烈な紫外線を浴びている
  • 間違った方法でメンテナンスしている

Q.有名メーカーの塗料で外壁塗装したほうがよい?
A.断言できません。確かに、有名メーカーの塗料は、品質に一定の安心感があるのは事実です。しかし、無名メーカー品や業者の独自開発品であっても、優れた塗料はたくさんあります。

Q.以前外壁塗装を行った業者と同じ業者にメンテナンスしてもらうべきか?
A.以前外壁塗装を行った業者に対して特に不満がないのなら、そのままメンテナンスも依頼してよいでしょう。しかし、必ずしも同じ業者にメンテナンスを依頼する義務はありません。さまざまなポイントをチェックし、信頼できると判断した業者に依頼することをおすすめします。

まとめ

今回は、外壁塗装の耐用年数について詳しく解説しました。外壁塗装の耐用年数は、塗料の種類や環境などによって異なります。そのため、耐用年数はあくまでも参考にし、劣化が目立つ、美観を高めたいなどのタイミングで、適宜やり直すとよいでしょう。なお、外壁塗装で満足できる仕上がりにするためには、信頼できる業者に依頼することがおすすめです。

オフィスチャンプも、マンションやビルの外壁塗装で豊富な実績があります。現場視察や見積もりは無料ですから、まずは、お気軽に何なりとお申し付けください。

工事費の大半を占めていた足場代をカット!工事費の大半を占めていた足場代をカット!